薬理学(医学部2年生対象)
*令和7年度講義に向けて準備中。
*各講義の予習・復習・テスト対策に活用できる動画を作成予定。
*令和7年度医学部2年生は、抗体創薬チャンネルのチャンネル登録が講義の1時間目(6月16日(月)8:50~9:50)の出席点となります。登録後、加藤(yukinari.kato.e6@tohoku.ac.jp)までメールしてください。
*6月16日(月)8:50~9:50に薬理学講義の説明を行いますので、第一講義室に必ず来てください。
****************************************************************************************************************************************
抗体創薬学分野 研究成果紹介
第15回 抗体創薬学分野 研究成果紹介:CXCR1に対する抗体作製
第14回 抗体創薬学分野 研究成果紹介:CCR7に対する抗体作製
第13回 抗体創薬学分野 研究成果紹介:EphB2に対する抗体作製
第12回 抗体創薬学分野 研究成果紹介:ポドカリキシン-CasMabを用いたCAR-T治療
第11回 抗体創薬学分野 研究成果紹介:CXCR5に対する抗体作製
第10回 抗体創薬学分野 研究成果紹介:HER2-CasMabによる乳がん治療
第9回 抗体創薬学分野 研究成果紹介:ポドプラニン-CasMabによる肺がん治療
第8回:CBIS法による高汎用性抗EphA2抗体の開発
第7回:ACKR4を標的とした高難度抗体開発
第6回:ポドプラニンを標的とした脳腫瘍の抗体治療
第5回:ポドカリキシンを標的とした膵がんの抗体治療
第4回:CD44v10を標的とした口腔がんの抗体治療
第3回:CD44を標的とした食道がんの抗体治療
第2回:HER2-CasMabのがん細胞傷害機構
第1回:HER2-CasMabのがん特異性のメカニズム
Anti-PDPN-CasMab against lung cancer
Anti-PDPN CasMab against brain tumor
Anti-HER2 CasMab against breast cancer